心と体のバランス教育「ほしようちえん」学校法人 星幼学園 星幼学園

個人情報保護方針サイトマップお問い合わせ

星幼学園日誌

入園に関するお問い合わせ

☎ 023-632-3160
学校法人星幼学園 星幼学園
〒990-2413 山形市南原町2-10-8

メールでのお問い合わせはこちら
2015.10.27.(火)(お知らせ その他

11月4日 講演会のご案内

11月4日に講師の先生をお招きして、講演会を行います。子育てに奮闘なさっているお母様方の学びの場として、どなたでもご参加いただけます。

演題:「かしこい親はかしこく育てる」

講師:髙橋 芳子先生(元山大教授)

日時:11月4日(水)10:30~11:45

場所:学校法人星幼学園 星幼稚園

お問い合わせ:星幼稚園

山形市南原町2-10-8

023-632-3160

2015.06.08.(月)(お知らせ その他

グランドが完成しました!

新園舎が完成!グラウンドの整地も完成!

グラウンドにはハナミズキなどの苗が植えられました。

新しい年輪をこれから多くの皆様の御厚情に支えられながら刻んでいきます。

 

 

園舎よりも広いグラウンドで今週の土曜日は運動会を行います。子ども達の笑顔が爆発しそうです!

 

 

 

星幼学園 星幼稚園 第39回運動会

とき:6月13日(土)午前8:30~(雨天時は翌日に順延)

ところ:星幼稚園グラウンド

 

 

2015.05.18.(月)(お知らせ その他

H27年度 星幼稚園プレスクールのご案内

新緑が映える季節になりました。みなさま、毎日元気にお過ごしでしょうか。

星幼稚園では、下記の通り、未就学児のみなさんと一緒に遊ぶプレスクールを行います。

元気なお兄さん、お姉さんと一緒に体を使ったり、リズム遊びをしたりして、楽しい時間を過ごさせてみませんか。

星幼稚園でしか味わえない楽しい遊びをたくさん用意して待っています。ぜひ、お友達を誘ってプレスクールに遊びにいらしてください。

とき:①5月26日(火)体育遊び・説明会

②6月25日(木)製作あそび

③7月4日(土)七夕おたのしみ会

④8月25日(火)園外保育体験

⑤9月3日(木)音楽遊び・説明会

場所:①②③⑤…星幼稚園

④…………馬見ヶ崎河川敷公園(ジャバの隣)

持ち物:①②③⑤…参加する方の内履き、汗拭きタオル、飲み物

④…………飲み物、汗拭きタオル

※参加ご希望の方は、園にご連絡ください。

2015.03.30.(月)(お知らせ その他

新しい園舎になりました!

山形で最初に咲く桜は満開です。入園式の頃には散るのでは!!と心配しています。

花弁も大きく開いています。

 

 

 

 

しっかり根付くまで2年かかると言われています。我が「箱入り娘の桜」を真夏は枯れないようにしないと――

と気を引き締めています。

 

 

 

新しい園舎も完成し、4月のスタートをワクワクしながら飾り付けています。

 

 

 

春の風が通り抜けてくれるおゆうぎ室。

どんな一年になるのか楽しみですね。

 

 

 

 

 

2014.11.20.(木)(お知らせ その他

11月19日 桜情報

3月には園舎が新しくなります。

 

星山にあった木々はほとんど倒されましたが、早咲きの桜だけは移植しました。

 

 

その桜の木に数輪花が咲きました。

根付いてくれたのでしょうか…。

 

 

 

 

このページの上へ