ホーム > 星幼学園日誌 星の公開講座へいらしてください 令和6年度 プレスクールのご案内 星幼学園今後のイベントのお知らせ 4/20 初めてのピアニカ 新しいお友達を迎えました! お知らせ その他 園内活動 園外活動 入園に関するお問い合わせ ☎ 023-632-3160 学校法人星幼学園 星幼学園 〒990-2413 山形市南原町2-10-8 2021.09.13.(月)(お知らせ 園外活動) 9/7(火) 初秋の1日 西蔵王の大型遊具でたくさん遊んで楽しかった! ママがつくってくれたおにぎりも食べてきたよ! 2021.09.01.(水)(お知らせ 園外活動) 8/25(水)2学期も元気にスタートしました。 釈迦堂公園に行き水と仲良しになってきたよ! 暑かったので冷たくて気持ち良かった。 公園にはトンボや虫もいて、夢中になってつかまえていた子ども達です。 2021.07.26.(月)(園内活動) 7/21(水) 第1学期終業式 梅雨も明け 暑さが一段と 厳しくなってきた中で 1学期の終業式が 行われました。 1日もお休みをしなかった お友達は星理事長先から 皆勤賞(がんばり賞)を もらいました。 今年の夏も暑そうですね! 暑さにもコロナにも負けず 2学期の始業式で 元気な顔で会いましょう! 2021.07.21.(水)(お知らせ 園外活動) 7/16(金)蔵王登山(年長ぐみ編) ロープウェイに乗り、お地蔵様が待っている山頂へ!! お地蔵様を見たら熊野岳と蔵王山神社に向かって出発! ゴツゴツした岩場や山道をひたすら登り、蔵王山神社に着くとたくさんのトンボが出迎えてくれました。 まっ青な空!と まっ白な入道雲! きれいな蔵王、日本一だ!! 2021.07.21.(水)(お知らせ 園外活動) 7/16(金)蔵王登山(年中ぐみ編) 101人乗りの大きなロープウェイに乗り、登山へ出発! 午前中は、パラダイスゲレンデまで散策し、鳥兜展望台で 「ヤッホー!」 お母さんの作ったおにぎりはとてもおいしかった。 おなかいっぱいにして鴫の谷地沼へ。 とってもきれいな景色な沼を一周し大きな瀧(横倉瀧)も見てひんやりした空気を吸いながら歩いてきました。 « 前へ 次へ »