心と体のバランス教育「ほしようちえん」学校法人 星幼学園 星幼学園

個人情報保護方針サイトマップお問い合わせ

星幼学園日誌

入園に関するお問い合わせ

☎ 023-632-3160
学校法人星幼学園 星幼学園
〒990-2413 山形市南原町2-10-8

メールでのお問い合わせはこちら
2022.03.02.(水)(お知らせ 園内活動

2/26(土)卒園・進級おゆうぎ会(年長編)

 

年長組は、星幼学園で行う最後の劇です。

山形の村木沢に伝わる昔話

「水のたね」の発表です。

 

 

 

 

さすがは年長組!

役になりきり気持ちのこもったセリフで堂々とした演技力。

 

 

3年間の集大成のげきは

大成功でしたね!

 

 

 

年長組さんは、あと約2週間で卒園です。

楽しい思い出を両手いっぱいにして、飛び立ってくださいね。

2022.03.02.(水)(お知らせ 園内活動

2/26(土)卒園・進級おゆうぎ会(年中編)

 

年中組は

おはなしとおゆうぎと合奏

「あこがれのひかり組」を発表しました。

 

 

ひかり組になりたい!!という気持ちが伝わるおゆうぎは、みんなの心がひとつになり、合奏もとても立派でした。

 

 

ますます年長組への憧れが大きくなった年中組さんでした。

 

 

次は、年長組編へ続きます。

2022.03.02.(水)(お知らせ 園内活動

2/26(土)卒園・進級おゆうぎ会(年少編)

 

 

感染症対策・人数制限などをしながら迎えたお遊戯会。

 

年少組はオペレッタ「ともだちほしいなおおかみくん」を発表しました。

 

かわいい動物さんになりきり

一人ひとりのセリフもみんなで歌ううたも

楽しそうに大きな声で演じました。

 

 

四月に入園したころは、甘えん坊で小さかった年少さん。

大きく大きく成長しましたね。

 

 

次は、年中組編に続きます。

2021.11.25.(木)(お知らせ

星の公開講座「音楽会」にいらしてください。

下記の日程にて「星の公開講座・音楽会」を開催いたします。

【日時】令和3年12月2日(木)午前10時半から

【会場】学校法人星幼学園 星幼学園

【演題】マリンバ演奏による「ポップンロールショー」

どなたでも参加できます。

新型コロナウイルス感染予防のため、マスク着用と検温をお願いします。

ご希望の方は、お手数ですが準備の都合上、℡632-3160にご連絡くださいね。

ご来場、お待ちしております。

2021.10.29.(金)(お知らせ 園外活動

10/26(火)乗馬クラブに行ってきたよ!

 

 

ポニーの馬か大きいサラブレッドの馬を選んで乗馬し、

沢山の馬に人参のおやつをやって、

馬のことを学んできました。

このページの上へ